株式会社 グランデージ
プレキャスト基礎総合コンサルタント TEL 0767-29-4012
HOME
お知らせ
お問合せ
クイックベースとは
クイックベースの特徴
施工手順
クイックベース展開拠点
会社概要
よくある質問
よくある質問
PCとは何のことですか?
PCとはプレキャスト鉄筋コンクリート・PrecastConcreteのことで、工事で鉄筋を組み込んだ型枠に生コンクリートを流し込み、同じ大きさや長さのものを大量に作り出す方法のことです。ですから食品で言えば豆腐などはその代表ですが、当に豆乳も生コンも同じようなものです。
べた基礎とは?
基礎には布基礎とべた基礎があります。立ち上がり部は同じです。ところが、地耐力の喜寿で布基礎は30kN/㎥(3t/㎥)以上、べた基礎は20kN/㎥(2t/㎥)以上と法令で定められています。べた基礎の方が有利です。
最近では見た目の安心もあって、べた基礎を使う方が多くなっています。それは建物直下の地面全体をコンクリートで覆うため、構造的に安定していることや害虫・水等の侵入に対しても有利と言えるからです。
評定とは何ですか?
財団法人日本建築センターという指定性能評価機関が、独自の任意業務として、建築物や建築材料等についての性能を評価することを「評定」と呼んでいます。
クイックベースは平成21年12月にこれを新s寧しています。(申請人:株式会社グランデージ)
性能評価は取得できますか?
案件毎ですが、構造計算を前提に取得可能です。
長期優良住宅には適応しますか?
前項のように、性能評価2(地震時等の水平入力を1.25倍で計算)又は性能評価3(地震時等の水平入力を1.5倍で計算)の対応が可能です。
税制の優遇はありますか?
長期優良住宅に指定されれば対象になります。
地盤保障とはどうリンクしていますか?
地盤調査とは、建築物の着工に先立ち、お客様の土地を地質学的及び土質工学的にその対応強度を調べることです。 住宅建設の地盤調査は、地盤が建築物を安全に支持できるか、支持するためにはどの程度の不同沈下が予想されるのか、また、支持できない場合は安全に支持するための方法を技術的に調べることを目的としています。 調査方法には、ボーリング、サウンディング、サンプリング、土質試験などがあります。住宅の地盤調査では、先端がスクリュー状になった棒を回転貫入させるスウェーデン式サウンディング方式が一般的です。 地盤調査をすることにより、軟弱地盤であることが判明したら、地盤が安全に建物を支持できるように地盤改良や杭を検討します。 クイックべースは地盤保障と直接関連していませんが、住宅瑕疵担保履行法と関連し、10年保障の制度が確立しつつあります。
クイックベースはどんな建物でも使えますか?
2階建ての木造住宅に限定です。共同住宅、長屋を含みます。又構造は、在来軸組み工法と枠組み工法に限定しています。
PC基礎と現場打ちの基礎とは何処が違いますか?
PC基礎は、工場のしっかりとした生産管理の下で製造されますので、鉄筋の位置やコンクリートの強度等の精度が完璧です。PC基礎のコンクリートの設計基準強度は30N/mu(1o真っ角に3kg、1p真っ角に300kg)です。 一般に生コンは30N/mu−8p−25oと表しますが、含まれる水分の指標であるスランプ8pは、小さいほど余計な水が含まれていないことを示しています。 一方これに対し現場打ちコンクリートは、24N/mu−18p−25o等と示され、ポンプ車を使ってパイプの中を流動させるため、18pという緩さ、つまり水分が多く必要になります。 更にPC基礎の施工現場では天候に左右されず、掘削開始から7日程度の工期で対応できますので、在来の現場打ち基礎の1/2〜1/3程度の工期になります。 ところが、クイックベースでは更に工期を短縮し、掘削開始から4日程度に挑戦しようとしています。
PC基礎の製造日数はどれくらいですか?
工場によって異なりますが、約二週間程度です。実はこれをどのように短縮していくかが大きな課題になっています。
PC基礎どこで製造するのですか?
全国に製造工場の啓蒙を展開しています。実はPC基礎は重量物ですので、製造工場から施工現場までの運搬距離が短い方が助かります。そのため、効率の良い平均的な間隔で多くの工場に、このクイックベースの製造に参画して欲しいのです。
PC基礎の価格いくらくらいですか?
現場対応の在来工法と呼ばれる基礎と変わりません。しかし一口に在来工法といっても施工方法も様々です。中に入っている鉄筋の量や位置についてはバラつきがあり、さらに天候に左右されたり鉄筋の位置が少しずれてしまったりと不都合がたくさんありました。 又、在来工法は基礎天端に液体状のレベラーコンクリートを流して水平出しをしますので、後でひび割れの原因にもなっていました。 その点、PC基礎では価格は少々上がりますが、主婦のへそくりで何とかなる程度で、構造計算された安心できる基礎を提供でき、施工性も非常に良いと好評を得ています。
建材として扱えますか?
扱えます。実はPC基礎と言っても原材料が鉄筋とコンクリートですので、これを一定の形状に定めて評定を取得しますから、クイックべースは歴然たる建材になります。ましてこれ自体で競合する他社はありませんから、見積等の提出も有利になります。 但し、現時点では価格のハードルと戦っていますので、商流面ではなかなか自由度を得られないのも事実です。
PC基礎の長さ・幅・高さはどのくらいですか?
立ち上がり部の幅は150mm高さは捨てコン面から530mm、外周地盤面からは410mmあります。又、製品の1本の長さについては、モジュール910では標準材で605mmか4700mmまで。モジュール1000では標準材で650mmから5150mmまでになります。
床下の換気は?
基礎パッキンを用いて床下換気を促します。
外側の模様はなんですか?
石目と言います。見た目の美しさと、I型材とJ型材の継ぎ目をカモフラージュするために作られています。
飛び出している鉄筋はどうするのですか?
各材から突出している鉄筋は、接合部で双方が重なり合い、重ね継手という考え方で2本の鉄筋が連続一体である見立てをしています。
高さの調整方法は?(水平出し)
コンクリート脚部の下に鋼製のC型ジャスティックをセットし、それに付随しているボトルの回転で水平や高さの調整をする事ができるよう仕掛けてあります。
出隅がドン付けで対応できるのですか?
クイックベースは全てが直線材です。従って交点は全てドン付になります。この考え方の適正さを前回の評定でも確認済みです。
底盤(スラプ)の厚さはどれくらいですか?
シングル背筋で150mm〜170mmが標準です。
材の下から出ている鉄筋は何のため?
立ち上がり部と底盤部の関係で、縦筋が下に90度フックで突出していますが、これは立ち上がり部の鉄筋と底盤部のコンクリートが定着の関係になるよう確保しているものです。
  HOME  
  会社概要  
  施工事例  
  製品展開拠点  
  お問合せ  
  関連リンク  
  個人情報保護方針  
  サイトマップ  
Copyrights © 2015 GRUNDAGE All Rights Reserved. design by tempnate